自作!投げ込み式フィルター
4月9日 火曜日
皆さんこんばんは、MBSのShinです。
いつも訪問ありがとうございます。
相互リンク募集中です。
コメントもお待ちしてます。
今日は先日リセットした水槽の左にセットした、自作投げ込みフィルターの作製工程です。

使用する材料は
大好きダイソーで材料をそろえます。

左から
容量2.2リットル蓋付タッパー
プラ製のジョウゴ
食器洗浄用スポンジ
ブクブク
を買い揃えます。
材料代はしめて税込み367円(ジョウゴが100円で2個付だったので50円計算)
プラ製のパイプと中に入れるろ材、エアーチューブはストックした物を流用します。
工具は
穴あけにインパクトドライバー(木用キリ)
カッターナイフ(穴あけ後のバリ取りや穴の微調整用)
工賃はプライスレス!(笑
step1
ジョウゴに穴を開ける。
※空ける穴はろ材より小さい物を推奨(私は大きすぎました)
※穴はジョウゴの下のほうに空けるのが良い(上に空けすぎるとエアーがパイプに入らずジョウゴの横からもれます)
step2
タッパーの底にパイプ用の穴を開ける。

step3
タッパーの底に通水用の穴と側面にエアーチューブ用の穴を開ける。
※穴は小さければ多く、大きければ少なくていいでしょう。
step4
食器洗浄用スポンジをタッパーの底に合せカット。同時にパイプ用の穴(切れ込み)を開ける。
step5
カットしたスポンジをタッパーの底に押し込む。
※チョット大きめに切るとずれなくていいです。

step6
ジョウゴとパイプ接合(接着剤は不要)し、スポンジをセットしたタッパーに通す。
※写真はジョウゴに穴を開ける前に試験的に接合したところ

step7
タッパー側面の穴にエアーチューブを通し、ジョウゴのおおよそ中心にブクブクが来るようにブクブクとエアーチューブを接合する。

step8
タッパーろ材(サブスト等)を詰め込めるだけ詰め込む。


step9
タッパーの蓋を閉めて出来上がり。

こんな感じで試して見ます
本日のお気に入り

キングコングママ 「ありがとう、君に会えて嬉しかったよ」 (By 渚カヲル エヴァより )
最後までお付き合いありがとうございました。

にほんブログ村
よろしければ
皆さんこんばんは、MBSのShinです。
いつも訪問ありがとうございます。
相互リンク募集中です。
コメントもお待ちしてます。
今日は先日リセットした水槽の左にセットした、自作投げ込みフィルターの作製工程です。

使用する材料は
大好きダイソーで材料をそろえます。

左から
容量2.2リットル蓋付タッパー
プラ製のジョウゴ
食器洗浄用スポンジ
ブクブク
を買い揃えます。
材料代はしめて税込み367円(ジョウゴが100円で2個付だったので50円計算)
プラ製のパイプと中に入れるろ材、エアーチューブはストックした物を流用します。
工具は
穴あけにインパクトドライバー(木用キリ)
カッターナイフ(穴あけ後のバリ取りや穴の微調整用)
工賃はプライスレス!(笑
step1
ジョウゴに穴を開ける。
※空ける穴はろ材より小さい物を推奨(私は大きすぎました)
※穴はジョウゴの下のほうに空けるのが良い(上に空けすぎるとエアーがパイプに入らずジョウゴの横からもれます)

step2
タッパーの底にパイプ用の穴を開ける。

step3
タッパーの底に通水用の穴と側面にエアーチューブ用の穴を開ける。
※穴は小さければ多く、大きければ少なくていいでしょう。
step4
食器洗浄用スポンジをタッパーの底に合せカット。同時にパイプ用の穴(切れ込み)を開ける。
step5
カットしたスポンジをタッパーの底に押し込む。
※チョット大きめに切るとずれなくていいです。

step6
ジョウゴとパイプ接合(接着剤は不要)し、スポンジをセットしたタッパーに通す。
※写真はジョウゴに穴を開ける前に試験的に接合したところ

step7
タッパー側面の穴にエアーチューブを通し、ジョウゴのおおよそ中心にブクブクが来るようにブクブクとエアーチューブを接合する。

step8
タッパーろ材(サブスト等)を詰め込めるだけ詰め込む。


step9
タッパーの蓋を閉めて出来上がり。

こんな感じで試して見ます
本日のお気に入り

キングコングママ 「ありがとう、君に会えて嬉しかったよ」 (By 渚カヲル エヴァより )
最後までお付き合いありがとうございました。

にほんブログ村
よろしければ
この記事へのコメント
こんばんは~
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
自作すごいです~
アイデアマンですね
私も何かかんがえよ~
センスがないから無理か
((*´▽`))ゥキャキャ
ぽちっと
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
自作すごいです~
アイデアマンですね
私も何かかんがえよ~
センスがないから無理か
((*´▽`))ゥキャキャ
ぽちっと
どもです!
おぉ〜
ナイスアイディア♪(´ε` )
コレはいいですね〜
僕でも作れそうです!
良かったらまたレポして下さい!
僕も作ります…(。•̀ᴗ-)✧
おぉ〜
ナイスアイディア♪(´ε` )
コレはいいですね〜
僕でも作れそうです!
良かったらまたレポして下さい!
僕も作ります…(。•̀ᴗ-)✧
どうもで~っす( ̄^ ̄ゞ
自作のフィルターろ材の容量も多くて良さそうですね!!
材料も安く抑えられるので最高ですね(笑)
自作のフィルターろ材の容量も多くて良さそうですね!!
材料も安く抑えられるので最高ですね(笑)
BloodLineさんへ
いつもありがとうございます。
ダイソー大好きです。
暇さえあればアクアショップとダイソーのはしごです
いつもありがとうございます。
ダイソー大好きです。
暇さえあればアクアショップとダイソーのはしごです
こんばんは〜
すごい器用ですね!!
自分にはそういう作業出来ないので尊敬いたします。
効果も抜群なこと期待しております!!
ポチ
すごい器用ですね!!
自分にはそういう作業出来ないので尊敬いたします。
効果も抜群なこと期待しております!!
ポチ
蝦夷さんへ
アイデアはあるんですが
資金不足。
ダイソーさまさまです
アイデアはあるんですが
資金不足。
ダイソーさまさまです
こんばんは、
いつもありがとうございます。
立ち上がりまで随時レポいたします
いつもありがとうございます。
立ち上がりまで随時レポいたします
タフBee さんへ
いつもありがとうございます。
自作は値段を抑えることもありますが、
カスタマ出来るのがいいですね
いつもありがとうございます。
自作は値段を抑えることもありますが、
カスタマ出来るのがいいですね
こんばんは、
いつもお世話になります。
効果の程は不明ですが、随時レポします。
いつもお世話になります。
効果の程は不明ですが、随時レポします。
こんばんは~^^
投げ込み式の自作ですね~
デカイ!^^
ろ過能力、バッチリ!ですね^^
ヤバ・・・
カヲル君に・・・会いたくなってきた・・・^^;
ぽち~^^
投げ込み式の自作ですね~
デカイ!^^
ろ過能力、バッチリ!ですね^^
ヤバ・・・
カヲル君に・・・会いたくなってきた・・・^^;
ぽち~^^
こんばんわー
凄いもん出来てますね!最初の写真では自作に見えませんでしたよー
ポチっと
凄いもん出来てますね!最初の写真では自作に見えませんでしたよー
ポチっと
SON Shrimp さんへ
いつもありがとうございます
思ったより場所とりすぎです。
良いんだか悪いんだか
いつもありがとうございます
思ったより場所とりすぎです。
良いんだか悪いんだか
TWさんへ
いつもありがとうございます
自作を褒めていただくとうれしいです。
しかし元ネタはネットからですから
完全オリジナルでわ無いですよ
いつもありがとうございます
自作を褒めていただくとうれしいです。
しかし元ネタはネットからですから
完全オリジナルでわ無いですよ
トラックバック
URL :
- BloodLine - 2013年04月09日 23:56:49
お疲れ様ですっm(__)m
投げ込みフィルター
材料はダイソーだんて~
凄いです~
めっちゃリーズナブルで
ろ過能力抜群で
流石ですっm(__)m
今度作ってみますね~
ポチ・パチ