fc2ブログ

こっそりやります!

7月31日 木曜日

皆さんこんばんは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

今日は大したネタもありません(今日だけではないですが)( 一一)

ブログ初めてかなり経ちました。

閲覧してくださった方も、間もなく20,000に達します。

そこで、感謝の意味でこっそり「プレ企画」します。

こっそりするので宣伝しない方がいいかも(笑

応募資格はこのブログを閲覧してくださる方々です。

ただし、条件をクリアしてください。

条件二つ

条件1は、間もなく20,000になるカウンター

キリ番を踏んだ貴方、を画像で送ってください

コメントくださって、ご自身のブログにアップでも構いません。

何らかの方法で私が確認できる状態を作ってください。

ささやかながら、何かをプレゼントします。

でも、これでは1名のみになります。

今回はドドーンとあと2名に

前後賞で、「19,999」と「20,001」を踏んだ方にもプレゼント用意します。

でもあまり期待しないでね。

条件2は、カウンターが20,000になったその日に「19,999」「20,000」「20,001」を「踏んだよ」コメントくれた方

以上、条件1・2をクリアして「つまらないプレゼント」GETしてください。

ては頑張ってください。

画像で確認できるように必ずしてくださいね。条件クリアしなければないですよ

本日のお気に入り

14073100

レッドシャドー 抱卵個体 孵化しましたよ(万歳



最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

#04、#07リセット その2

7月30日 水曜日

皆さんこんばんは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

昨日の続きです。

底面フィルターを設置

14073000

軽石をフィルターの上に

14073001

手前は水槽前面に軽石が見えると見苦しい(私の主観です)ので前面の5センチ程度で止めます

14073002

ソイルを敷きます

14073003

こちらが「黒ブリ」

14073004

そしてこちらが「アマゾニア」

14073005

飼育水を張って

気づいた方いらっしゃいますか

14073006

今回は奥から手前に傾斜をつけて見ました

14073007

理由は特にありません。なんとなくです。

14073008

また追加レポします


本日のお気に入り

14073009

レッド・ビー 日の丸 かなり殻厚です。 足まで白い 写真はイマイチですが





最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

#04、#07リセット その1

7月29日 火曜日

相変わらずロト6は当たりません(もちろん他のも)

皆さんこんばんは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

人間、ノリに乗っていても「なんかダメ」と思うときないですか?

絶好調に見えていた#04(日の丸)と#07(ターコイズ)の水槽が相次いで見る見る調子を落としてきました。

14072901

足しソイルしてもダメ、スポンジモミモミしてもダメ、

やはり1年ぐらいでソイルの寿命でしょうかね(※TANKの下の日付参照)

#04はそれほどダメージは感じられませんでしたが、

14072902

#07に至っては80匹近くなっていたターコイズが、な・な・なんと20匹程度に!

14072903

抱卵個体もいたのに、稚エビもいたのに、

なんてことでしょう!

ならば、リセットでしょう!!

今回は#04を「黒ブリ」

14072900

#07を「アマゾニア」で仕上げます

14072906

フィルターは底面とスポンジ

14072905

そして底面の上に軽石を敷きます。(今、マイブームです)

14072904

どんな感じになりますやら

本日のお気に入り

14072907

ブラック 進入禁止 足まで黒いぜ

最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

今度は稚魚でいただきました。

7月29日 月曜日

皆さんこんばんは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


今日も暑かったですね。

体調管理気を付けてください

実は、今日は代休をとってのんびりしてました。

すると、郵便が

14072801

中身はこちら

14072802

よく見えない?

14072803

実は以前、加古川海老さんから頂いた「螺鈿光」

私に、メダカ飼育の基礎知識がないために、ほぼ全滅(泣

申し訳ないが報告いたしました

そしたら今度は、稚魚で届けていただきました

14072804

ピントがあってないのは私の腕がないだけ、本物は「螺鈿光」の片鱗をみせ輝いています。

14072805

加古川さんありがと。今度は☆にしません( `ー´)ノ


本日のお気に入り

14072800

レッド・ビー モスラ いい感じ




最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

久々のオークション出品

7月27日 日曜日 

皆さんこんばんは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

本日は久々出品のオークション情報です。

オークションその1

オークションその2

どちらのオークションもこちらの読者で取引連絡で「ブログ見たよ」って書き込みいただけたら

生体を+1いたします(その2については抱卵固定)

本日のお気に入り

1407270

レッドシャドー 次回出品予定です。

最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

2段目コンプリートです!!

7月26日 土曜日

皆さんこんばんは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

朝から少し興奮状態でした。

大好きチャームから、届きました。

14072603

ハイ!こちら!!

14072604

新規水槽セット~ォ

14072605

今回初めて使うソイル「黒ブリ」

14072606

どんな感じになりますやら。

14072607

底面フィルターをセット(最近の定番です)

14072608

その上に軽石(日向石)こちらも最近の定番

14072609

サクッと完成

14072602

そして2段目全て水槽で埋まりました。

14072601

2段目コンプリートです。後は爆殖を待つばかりです!

14072600

本日のお気に入り

14072610

シャドー ブルー日の丸 写真だと色合いがイマイチです


最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

こちらも爆殖

7月25日 給料日

皆さんこんばんは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

こちらも爆殖です

TANK#09縦ライン水槽

14072500

しるしが全て稚エビです

14072501

もちろんそれ以外にもワラワラと

14072502

縦ラインはまだ確認できませんが今後に期待です

本日のお気に入り

14072503

縦ライン 稚エビとアダルト

最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

そいつの名前は「スーパー強光」

7月24日 木曜日

皆さんこんばんは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

今日も暑かったですね。

この枕言葉が暫く続きそうです

汗をカキカキ帰宅、なんと宅急便が届いてます。

14072400

送り主はアピ界の重鎮にしてシュリンプまで飼育する「ゆきこむ」殿です。

中身はメダカの卵

14072401

袋を開けると、袋!

14072402

そしてこの包装!!厳重です(笑

14072403

ペットボトルの中に約30個ほどの卵が

14072404

容器に移して孵化を待ちます

14072405

そしてこのメダカの卵の種類は「スパー強光幹之」

爆殖してほしいです

本日のお気に入り

14072406

レッドシャドー ヤング 確実に次の世代が育ってます



最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

週末選別します

7月23日 水曜日

皆さんこんばんは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

今日も暑かったですね。

しかし、夏はこれから頑張って乗り切りましょう

今日は#02のBreeding Tankから

14072300

ずいぶん大きくなってきました。ファンシーを掛けた水槽です。

14072302

そろそろ7ミリをこえてきたので週末当たり選別します。

14072301

14072303

本日のお気に入り

14072304

こちらも大きくなってきました アピ・カカトゥデス・トリプルレッド 生後6ヶ月

最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

行ってきましたUSJ

7月22日 火曜日

皆さんこんばんは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


昨日、行って来ました!

14072200

USJ!

14072201

夏休みに突入3日目そして三連休の最終日、かなりの人混み。

14072202

リサーチが足りず、9時開園と勝手に思い込み8時30分頃到着したら、すでに絶叫マシーンから奇声が...

14072203

失敗はさておき、15分ぐらいで入園できましたが、どこもすでに60分以上の待ち時間

14072204

しかし、前もってEXPRESS5(確約券)を購入していたので、待ち時間無くスイスイと、便利でした。

行かれる方はご購入をお勧めします。

※アトラクションの乗車中の撮影はNGなので画像はございません。あしからず

14072205

おかげで山の神(嫁さん)も愚息も上機嫌

14072206

ハリウッド・ムービー・メーキャップまでしてノリノリ

もちろん、今話題のTHE WIZARDING WORLD OF Harry PotterもEXPRESSですんなり入場

14072207

まさに映画の世界そのもの

14072208

しかし、どこも人でごった返しで話題の「百味ビーンズ」は昼過ぎに売り切れでした(泣

14072209

各売店に入るだけで2時間待ち、流石に断念

14072210

でも、しっかり「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」には乗ってきました(笑

やっぱ外せないでしょ(爆

とにかく臨場感たっぷりで大満足

バタービールは

14072211

う~ん!って感じですが、ありと言えばありかな?

14072212

子供も飲めるし(第3愚息テイスティング中)

14072213

味は「液体のプリン」を飲んでるみたいです!!

14072214

しっかり楽しい時間を堪能してきました

14072215

ちなみに、愚息たちには「夏休みのイベントはこれでお終い」って言ってやりました。

まだ、一か月以上あるのに(爆



本日のお気に入り

14072216

レッドビー 緑にバンドのコントラストが際立つ

最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

本日はUSJ

7月21日 月曜日 

皆さんこんにちは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

本日は夏休みの家族サービス第1段でUSJに来てます。\(^o^)/

詳細は後日、

さて、次はどこ行くかな(笑

もちろん「ハリポタ」(≧▽≦)

本日のお気に入り

14072100

ターコイズ 抱卵固定

最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

詰まってます

7月20日 日曜日 

皆さんこんばんは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

連休中日、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私は、エアコンの利いたエビ部屋でアクア三昧です。

ふと水槽見ると、出てない

出るべきものが出てないのです。

何がって?詰まってます。これが

14072000

ハイ、スポンジフィルターです

早速スポンジをモミモミするために取り外し、

14072001

浄水器の水でモミモミします。

14072002

飼育水でももちろん可ですが、

14072003

水道水はカルキがありますから、バクテリアにもエビちゃんにもNGですから我が家はこの方法です

14072004

でもスポンジはあまり汚れてない、ならばこちらを

14072005

筒の掃除

そしてエアーの吹き出し口が

14072006

詰まってます

ここを綺麗に掃除

組み立てて水槽に入れ接続

14072007

完璧です。

本日のお気に入り

14072008

シャドー・ブルーパンダ こいつ青くて濃いでしょ(笑


最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

この餌はこんな感じ004

7月19日 土曜日

皆さんこんばんは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

いかがお過ごしですか?

今日から3連休!

子供たちは夏休み!!

いいことずくめです?

さて、今日は頂いた餌シリーズの最終日


餌はこちら

14071902

マジックでがいていますから分かりますね

答えは

クアトロ2(ガンダム世代の私としてはキャスバル兄さんしか思い浮かばない)

こんな感じで

14070903

こちらも植物由来ですが喰いつきはなかなか

パッケイジはこちら(赤がいいけどな、植物イメージだからしょおがないか)
14071900

水槽内の様子は

どの水槽も喰いつきは抜群

14071905

14071908

14071909

こちらも購入予定です

本日のお気に入り

14071901

レッドシャドー バンド 抱卵個体 毎回登場です(スイマセン

最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

最高のいただき物

7月18日 金曜日

皆さんこんばんは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

梅雨はまだ明けないのでしょうか

暑いです。毎日暑いです。

そんな中、宅配便が

14071800

こちら、

14071801

このブログでちょくちょく紹介していますピコーさんから

届きました

14071802

相変わらず綺麗な包装。

中身は

14071803

黒ビーと

14071804

龍王石

14071805

そしてピコーさんのフラッグ

14071806

一本ピコーさん水槽にします(笑

14071807

水合わせを慎重に

14071808

今後の展開が楽しみです

14071809

本日のお気に入り

14071810

当然 頂いた 黒ビー です




最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

こんなところにも、流石聖地!

7月17日 木曜日

皆さんこんばんは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

今日は仕事の関係で、広島県府中市へ

そこで昼飯!

もちろん広島は、言わずと知れた「お好み焼き」

しかし、ここは府中

広島のお好みは広島風だけではあらず!

府中焼き

14071701

お店は広島県府中市出口町1102にある「平の家」

府中焼きはバラ肉の代わりにミンチを使いカリカリに仕上げます

うまい、とにかくうまかった

でも私の目を引いたのは

これ

14071702

メダカ

いるではないか!カメの中に、ワラワラと!

白、青、楊貴妃、幹之まで

すごすぎ

稚魚もこんな感じ

14071703

流石、広島メダカの聖地です。


本日のお気に入り

14071700

ターコイズ いい形してます


最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

本日は申し訳ございません

7月16日 水曜日

皆さんこんばんは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

本日はすいません

我が末(第四)愚息の宿題を見ているため

ブロブの更新は以上です

明日、本腰を入れます

本日のお気に入り

041314

モスラ 丹頂

最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

最近のお気に入り

7月15日 火曜日

皆さんこんばんは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

今日は大した内容もないですが

お気に入りの紹介です

縦ライン

14071501

これから煮詰めていきます

ファンシーから出たターコイズ

14071500

何と掛けるか思案中です

本日のお気に入り

14071502

縦ライン ほぼ正面から




最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

爆・爆殖です!マジで!

7月14日 月曜日

皆さんこんばんは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

爆殖です

バクショク

こちらの#05のBreedingTank

14071401

LINEのえび友のピコーさん(ブログはこちら)頂いた黒ビーです。

14071402


抱卵個体もこの通り

14071403

茶色に見えるのは私の写真の腕がないせいです

こんなのもへともない!驚くべきは稚エビの歩留まり

写真の赤丸すべて稚エビ

14071404

こちらも稚エビ

14071405

赤黒の出現率は黒:4 赤:3 茶:2.9 その他:0.1ぐらい

0.1のその他はなんとシャドーキンコン。確認しただけで2~3匹!

写真がないのが残念ですが近日中にアップします。

ピコーさん曰く「シャビーの選外も混じってたので 多分それですねぇ」とのこと

なんかこの先楽しみです(爆


本日のお気に入り

14071400

黒ビー ホントはもっと濃ゆいのよ(笑








最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

この餌はこんな感じ003

7月13日 日曜日

皆さんこんばんは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

今日も餌の検証です

今日の餌はこちら
14071301

見た目はこんな感じです

14071302

この餌のパッケイジはこちら

14071300

アクアグッズ・ブルカンパニーの

「ガツン!と来るぜ!TYPE草だんご」

野菜類や海藻類が主成分

気になる喰いつくは

なかなか

14071303

くるくる

14071304

水中のばらけ方もそこそこ

約10分程度で食い切りました

いけるね!餌のローテーション追加決定

本日のお気に入り

14071305

ブラックシャドー これから期待です。


最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

見えた!見えたぞ!!目が合った(*'▽')

7月12日 土曜日

皆さんこんにちは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

今日は満月です。

ワクワクして早起きしたら、東北地方で朝から地震。

津波もあったようです。

人的被害がなければよいのですが。

さて、満月と言うことでワクワクしながら水槽を覗きこみました。

14071203

サイド7、ターコイズ水槽

14071201

これだけがまだ水槽部屋に越してから稚エビを確認してません。

でも、いました(笑

14071200

しかし、一瞬で消えてしまいその後、行方知れず(泣

色もイマイチ、ターコイズの色合いではないような?

抱卵個体は多いのですが

と、よくよく抱卵個体を見ると「目が合った」

14071202

ここです、まだ卵ですが孵化寸前の稚エビの目

14071204

もう間もなくハッチアウトです



本日のお気に入り

14071205

レットシャドー 抱卵姐さん お気に入りの常連さん(笑

最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

来た来たシャドーも復活!

7月11日 金曜日

皆さんこんにちは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

来ました。

来ました。

復調の兆し!!

昨日、「抱卵の舞」をしていた#18のシャドー水槽に

14071100

待望の稚エビが帰ってきたー!!

14071101

一時期は140匹まで増えていましたが、オークションに出し過ぎたのと

去年の12月にエビ部屋に引っ越してから6ヶ月抱卵なしの影響で

一気に40匹まで減り、その後も☆が続きましたが

やっと帰ってきました

こんなのや

14071102

こんなの

14071104

そしてターコイズ柄まで

14071103

これから爆殖モード突入です

本日のお気に入り

14071105

ブルーパンダ まだまだ抱卵個体がいます(喜 



最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

カメラが捉えた決定的瞬間!!

7月10日 木曜日 

皆さんこんにちは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

台風心配です。

我が家からは少しそれて直撃はないものの、被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。

そんな、大荒れの中、

水槽の中も大荒れ!

#13のファンシー水槽と

14071001

#18のブラックシャドーの水槽で何やら騒がしい。

14071002

舞ってます

14071003

確かに舞ってます。

14071006

動画を撮ってアップするすべを知らないため、静止画像(汗

14071007

でも躍動感は分かりますかね(笑

そして衝撃の瞬間を目の当たりに!!!!

14071004

シャドーのメスがオスに...

14071005

よい子の前ではこれ以上言えません

アングルもこちらの都合でないためイマイチですが(汗

抱卵していることを切に願います

本日のお気に入り

14071000

親の背中を見て育つ? ホワイト






最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

この餌はこんな感じ002

7月9日 水曜日 

皆さんこんにちは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

今日も頂いた餌の使用状況報告です。

今回の餌はこちら

14070901

「むぎっこ」?名前からすると「麦」でしょうか?

パッケージはこちら

14070900

かわいい子には贅沢を!その通り(笑

生麦海水魚センター「むぎっこ・こりぁまいぅ~」

やはり100%植物性原料です。

神奈川県の生麦ですから「むぎっこ」なんでしょうね。

原料には「ビール酵母」流石です。キリンのビール工場が近くにあるからかな(爆

歴史的には「生麦事件」があった場所ですね(内容は各自ググってね)

気になる喰いつきは

14070902

まずまず、固形の固めの餌ですから長持ちする感じ

14070903

稚エビの喰いつきも上々ですね。

これも買いですね(笑

本日のお気に入り

14070904

レッドビー 親子? そしてママさん!



最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

こんなヤツがいたのか(汗

7月8日 火曜日

皆さんおはようございます、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

今日は、朝から更新です。

朝、水槽眺めてました。

ファンシーのBreeding Tank

よく見るとファンシーの中に

14070801








お~ぉ!!!!


こんなのが

14070802

まさかシャドーが


大事に育ってね



本日のお気に入り

14070800

レッドシャドー 抱卵姐さん ラブ!


最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

この餌はこんな感じ001

7月7日 月曜日

皆さんこんにちは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

今日は七夕

岡山の天気はイマイチ夜はどうでしょうか?

今日は、先日「八景えび」さんに頂いた餌の検証です

頂いた餌はこちら

14070702

パッケージはこちら

14070700

「ガツン!と来るぜ肉だんご」 アクアグッズ・ブルカンパニー

流石に肉系、主原料は動物系タンパク質

14070703

喰いつくがいい
14070704

こんな感じですね。
14070705

一つ購入決定です

本日のお気に入り

14070701

緑に映えるね シャドー・キンコン




最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

お引っ越し

7月6日 日曜日 

皆さんこんにちは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

今日は朝から大好きダイソーへGO!!

購入したのは、こちらです。

14070600

10リットルのバケツ

何を入れるかと言うと

14070602

ハイ!メダカのお引っ越しです

浄水器の水でpHを7.0に調整

14070601

メダカの色揚げには「黒」の入れ物が望ましいようですが、とりあえず濃い目の色でしのぎます(汗

14070603

こちらで大きくそして爆殖してね。『螺鈿光』

本日のお気に入り

14070604

レッド・ビー 日の丸 赤脚 抱卵個体 お気に入り


最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

連日届く贈り物\(^o^)/

7月5日 土曜日 

皆さんこんにちは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

今日も届きました

連日いただき物が

こちら、誕生日ギフト‼

032405

先月末が私の誕生日

奇特なお方は加古川海老さん(ブログはこちら

中身はなぜだか「ラストサムライ」

032600


しかし、本命はこちら

IMG_1334.jpg

メダカの卵!しかも「螺鈿光」

以前もいただきましたが、追加でいただきました(感謝

飼育場所の確保をしなくては(汗

本日のお気に入り

IMG_1356.jpg

シャドー キングコング 抱卵個体 落とすなよ


最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

今日もいただき物です(*´ω`)

7月4日 金曜日

みなさんこんばんは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

今日も、頂きました。

えび友さんから。

こちら、

14070400

いただいた方は「八景えび」さん(ブログはこちら

中身は餌

14070401

最近エビちゃんが爆殖中なので助かります(笑

なんとしかも4種類

14070402

14070403

14070404

14070405

太っ腹

パッケージの写真は後日、使用した感想と一緒にアップします

本日のお気に入り

14070406

稚エビが餌にダッシュ これが爆殖なのか



最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

その名は「弐式」(^o^)

7月3日 木曜日 

皆さんこんにちは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

本日も夜勤明けです。

先日、LINEの「エビ友」ある方から餌のモニターを頼まれました。

ある方とはピコーさん(ブログはこちら

届きました

14070302


中身はクッキータイプとのこと

14070304

こんな感じ「お口で溶けて、手で溶けな」感じ。もちろん食べてないですが(爆

14070305

気になる餌の名前は「美浜えびさん」の「えびまーち弐式」わたし好みのネーミング

14070300

成分はユーグレナが入ってます

14070301

ユーグレナは有名なミドリムシを含む単細胞真核藻類のグループで、運動性のある藻類でする。なんか利きそう

早速、水槽に

14070306

どの水槽も群がる

14070307

群がる!

14070308

群がる!!

14070310

すごく群がる(*´▽`*)

14070311

特に稚エビのよりが良かった感じですね。

14070309

ばらけ方も程よく10分程度で食べきり

今後の購入を検討です。


本日のお気に入り

14070312

ファンシー 稚エビ ドピンボケ(汗





最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

黒もきました

7月2日 水曜日

皆さんこんにちは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

黒もきました黒も

こちらの水槽、黒ビーのTANKです。

14070200

今日夜勤明けに帰宅、タンク見るなりガッツポーズ

いけました

14070201

いるいる

14070202

これで爆っと以下ますよ(笑

本日の意気に入り

14070203

ターコイズ 抱卵個体 次はあなたの番ですよ(爆



最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ
NEXT≫
プロフィール

mighty shin

Author:mighty shin
岡山の片田舎でbeeに出逢ってドップリはまってます
リンクお待ちしています。

最新記事
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新トラックバック
検索フォーム
Total Access
Partial
現在の閲覧者数:
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム