fc2ブログ

エビ以外にもいます

6月23日 月曜日

皆さんこんばんは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

今日は我が家のエビ以外の水槽です


こちらの水槽

エビではありません

以前も紹介してますが

こんなのもいます。


14062301

アピストグラマ

こちらは「カカトゥデス」


14062302

ウィリアムブリードのトリプルレッド!

14062303

生後5ヶ月でこの程度。

14062304


成長が遅いかな?

最近はかなりヒレに色が付き始めました。

アダルトになるとこんな感じです

14062305


この親から生まれた個体。親は残念ながら☆になりました。

しっかり育ってほしいです。

本日のお気に入り

14062300

Red Bee バンド 脚も赤いぜ


最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

今日も感謝

皆さんこんばんは、MBSShinです。


3月13日 木曜日 あと一息で今週も終わります。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

今日はこちらの紹介


こちらもLINEのトーク「えび友」のゆきこむさん(ブログはこちら)からのいただき物

031300


実は彼女が私をエビちゃんだけの世界から開放し、


アピストグラマ(以下「アピ」)の世界へと誘った張本人なのです。


いただいたのは


もちろんアピそれも「ディアマンテ(diamante)」※ダイヤモンドを意味するスペイン語


031301


名前だけなら私のようなアラフィフは三菱の車を思い出しますが(笑)


話がそれました。本題に戻ります。


以前からエビちゃんとアピの交換を約束しておりましたが、


「稚魚のためしばしお持ち」の女王様からの命令を忠実に聞き、待っておりました。


そして、発送に耐えうる大きさに稚魚が成長したとの連絡をいただき、太い首を長くして待っておりました。


届いたのは4匹(オスメスはまだ不明)感謝感激です。


発送予告があってから水槽を設えて待っていました。


元気な子が届きました。これから大きくなって繁殖していくのが楽しみです。


031304


ゆきこむさん感謝です。


でも、うまいことオスメス2匹づつなら2ペア、また水槽が増えちゃうぞ。


本日のお気に入り

031303

アピネタなのにやっぱしbee

最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ

こんな仲間も増えました

12月12日 木曜日 岡山県は今朝初雪でした。寒い

皆さんこんばんは、MBSShinです。

いつも訪問ありがとうございます。

相互リンク募集中です。

コメントもお待ちしてます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


ブログを長期中断していたときも、LINEのトークで「えび友」と

日々グループトークに勤しんでいました。

その中の数人からあるお誘いが…!

こちらの飼育のお誘いが、

121202

アピ!そうアピストグラマです。

「エビですら上手に飼育できないのに」と、最初は上手いことはぐらかしていましたが、

みんなから毎日洗脳され、

ある時は放置され、

またある意味調教され、

そして脅され(笑


徐々にその気になっていましたが、水槽もないし、


年が明けたら(この時点で水槽部屋の計画はすでに進行中でした)

水槽増やしてゆっくり飼育をと考えていたやさき、

岡山のショップに行ったとき発見してしまいました。

それも、トークの中で話していて気になっていた

「アピストグラマ・ナイスニィー」(以下「ナイスニィー」)

121200

ショップには流木を探しに行ったのに、生体(エビを含む)は購入するつもりなかったのに、


ナイスニィー見たら買うしかないでしょ!


で、買っちゃいました。


急遽、エビの水槽を1本空け、早速ナイスニィーを投入。


しかも買ってから本腰を入れて勉強を開始すると言う何たる準備不足。


ほんと、勢いだけで人生を生きてます(爆


こちらも今後の進展を期待してくださいね

本日のお気に入り

121201

当然 アピストグラマ・ナイスニィー


最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
よろしければ
プロフィール

mighty shin

Author:mighty shin
岡山の片田舎でbeeに出逢ってドップリはまってます
リンクお待ちしています。

最新記事
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新トラックバック
検索フォーム
Total Access
Partial
現在の閲覧者数:
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム